【横浜市保土ケ谷区】サーティーフォー保土ケ谷球場で公開トライアウトの予選会がっ!監督は、あの清原和博氏!

サーティーフォー保土ケ谷球場と云えば、県立保土ケ谷公園内にあり号外ネットでも何度か記事にしています。

保土ケ谷公園のキャンドルナイト企画展
恒例となってきました保土ケ谷公園のキャンドルナイトは広大な敷地に5000個のキャンドルを点灯し『巡りゆく夏に感 …

公園の中にはこういったギャラリーやイベントも豊富で

保土ケ谷公園のカフェ
今年も高校野球が激戦激闘で盛り上がっている保土ケ谷公園のサーティーフォー保土ケ谷球場ですが、同じ公園内でそのす …

こう云ったお洒落なカフェもあり公園の入口にはコンビニ、中にも売店があるので一日過ごせると思います。

そのサーティーフォー保土ケ谷球場はこちら。

2019年11月30日(土)に神宮球場で開催する「WorldTryout2019」公開トライアウト、サーティーフォー保土ケ谷球場では2019年11月7日(木)にその予選会が開催されるそうです。NPBが主催する12球団合同トライアウトとは別で、NPB球団を戦力外になった選手のみならず、高校や大学、社会人のアマ選手、米マイナーリーガーらが対象となるそうで清原和博氏は監督として予選会での選手の選出や本選での優秀選手を選考する役割を任されるそうです。

保土ケ谷球場

清原氏と云えば、高校野球からプロ野球時代を通してスターであり続けた人ですよね。覚せい剤取締法違反で逮捕となってしまい多くの野球ファン、清原ファンを失望させ現在も執行猶予中ですが薬物治療を続けて戦っている姿に『期待』『希望』を抱いている方も多いと思います。今回の清原和博氏の監督起用について「挫折しても勇気を持って再チャレンジする姿が起業理念にマッチしている」と言う事だそうです。野球にまた関われることを清原氏本人はもちろん野球ファンも楽しみにしている事でしょう。その足掛かりとなるかもしれないサーティーフォー保土ケ谷球場に行ってみませんか?

(たまてばこ*Tomy)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!