【横浜市保土ケ谷区】区政100周年を記念して「保土ケ谷の逸品」を募集中!区内の美味しいものを教えてください♪

保土ケ谷区では、区政100周年を記念して保土ケ谷の逸品を募集しています!

保土ケ谷の逸品

※保土ケ谷区役所ご提供画像

保土ケ谷区役所の公式Xでも告知されていました。

このプロジェクトは、保土ケ谷区内で購入できる飲食品のなかで、特に美味しいと推薦のあったものや、保土ケ谷区ならではの特徴のあるものを広く募集し、『保土ケ谷の逸品』として認定するもの。保土ケ谷区役所地域振興課の担当者に、現在の応募状況を確認したところ、区内の飲食店やお土産品を中心に順調に応募が集まりつつあるとのこと!

HOSHITEN FAIR2025

星天フェアにて撮影/保土ケ谷産の野菜

募集期間:2025年年5月12日(月)~7月11日(金)まで
応募方法:横浜市電子申請システムから応募、または推薦書に記入のうえ、区役所2階23番窓口(地域振興課)にて提出
発表:10月を予定
推薦書は保土ケ谷区の公式HPからダウンロードできるほか、保土ケ谷区役所1Fの総合案内前にも設置されています。

保土ケ谷区役所

また、推薦条件がありますので、これぞというものが決まっている方は、条件に当てはまっているかしっかり確認しましょう。4つの条件のうち、どれかひとつに当てはまっていれば対象となります。

保土ケ谷区内で購入できる食べ物・飲み物で、次のいずれかの条件にあてはまるもの
※原則1店舗当たり1商品
①区で長年愛され、親しまれているもの
②区内産の素材が使用されている
③区の特色を活かしているもの
④区の知名度・イメージアップへの貢献が期待できるもの
保土ケ谷区役所
区内在住・在勤ではない方でもご応募OK!思い出のメニューやお気に入りの一品がある方は、この機会にぜひPRしてみてはいかがでしょうか。
保土ケ谷の逸品
不明点は保土ケ谷区の地域振興課までお問合せください。
保土ケ谷区役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!