【横浜市保土ケ谷区】保土ケ谷の歴史をひもとく旅へ出かけてみませんか?現在参加者募集中です!
保土ケ谷の歴史を深くひもとく講座が開講予定。現在参加者を募集しています。

【保土ケ谷宿と家族の大河ドラマを探す旅】
講座日程/①2025年11月29日(土)②12月6日(土)③12月13日(土)
時間/各日程10:00~12:00
場所/①天王町駅前南口広場集合 ②香象院 ③保土ケ谷区役所地下会議室
対象/郷土史や家族史に興味がある方・全日程に参加できる方
参加費/無料
申込方法/11月20日までに上記画像に記載のEメールか電子申請システムにて申込
講座日程/①2025年11月29日(土)②12月6日(土)③12月13日(土)
時間/各日程10:00~12:00
場所/①天王町駅前南口広場集合 ②香象院 ③保土ケ谷区役所地下会議室
対象/郷土史や家族史に興味がある方・全日程に参加できる方
参加費/無料
申込方法/11月20日までに上記画像に記載のEメールか電子申請システムにて申込

「保土ケ谷ガイドの会」による解説を聞きながら歩く歴史散歩(小雨決行)、岩間町の香象院のご住職に話を伺う講座など、保土ケ谷の歴史をより深く学ぶことができる講座です。

申込〆切は2025年11月20日(木)となっています。
興味のある方はぜひ、お申込みください。

天王町駅はこちら↓
香象院はこちら↓
保土ケ谷区役所はこちら↓





