【横浜市保土ケ谷区】参加無料!子ども向けの町あるきイベント「ほどがや宿場まちあるき」が参加者を募集中です!

保土ケ谷の歴史を知ることができる、子ども向けイベント「ほどがや宿場まちあるき」が開催されます!

こども向け歴史まちあるきチラシ_page-0001

保土ケ谷区区政推進課提供画像

【ほどがや宿場まちあるき】
日程/2025年11月30日(日)
時間/①9:30~12:00 ②13:00~16:00
集合場所/イコットハウス
対象/小学校3年生~6年生の児童(保護者の付き添いは任意です)
申込締切日/2025年11月18日(火)
保土ケ谷区役所

保土ケ谷区役所

この取り組みは宿場町として長い歴史を持つ保土ケ谷区の魅力を子どもたちにももっと知ってもらおう!という思いの下、保土ケ谷区区政推進課が主催するイベント。
区政推進課担当者によると、大人向けの街歩きイベントはこれまでにも何度か開催されていましたが、子ども向けのイベントは初めてだそう。
イコットハウス

イコットハウス

当日は、街の歴史に詳しい地域の方がガイド役として帯同し、史跡スポットで分かりやすく解説をしてくれるほか、まちあるき終了後には振り返りとしてワークも行われます。

hodogayajyuku

普段歩いている街並みにも、かつて宿場町として栄えた名残が至るところにあるのが、保土ケ谷区の特徴。

程ヶ谷宿お休み処(程ヶ谷番所)

街の歴史を知ることで、子どもたちがもっと保土ケ谷区を好きになるきっかけになってくれれば、と区のご担当者からはメッセージをいただきました。

申込は11月18日(火)までとなっています。興味のある方はチラシのQRコード、または保土ケ谷区のホームページよりお申込みください。

集合場所のイコットハウスはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!