【横浜市保土ケ谷区】ほどぴーを探してオリジナルグッズをゲットしよう!「ほどがやファミリーフォトパーク」開催!

スマートフォンで気軽に撮影できる写真を、もっと楽しんでみませんか?

星天qlay
2027年に迎える区政100周年に向け、保土ケ谷区が行っている「インスタグラムフォトコンテスト2025」の関連イベントが行われます。

ファミリーフォトパーク

※保土ケ谷区役所ご提供画像

【ほどがやファミリーフォトパーク】
日程/2025年9月20日(土)
時間/10:00~16:00
会場/星天qlay Cゾーン芝生広場とその周辺
※来場無料(一部有料イベントあり)
イベントに先駆けて、9月13日(土)より保土ケ谷区のキャラクター「ほどぴー」が会場周辺のさまざまな場所に出現する「フォトラリー」が開始!
3箇所以上でほどぴーの写真を撮影し、イベント当日に提示するとオリジナルデザインの「ほどぴーおりがみ」がゲットできます!
さらに、その場でフォトコンテストに応募すると、追加で「ほどぴーバンブーマグカップ」をプレゼントされるとのこと!(オリジナルグッズはなくなり次第終了)
保土ケ谷区の公式マスコットキャラクター

保土ケ谷区のマスコットキャラクター「ほどぴー」

 
ほどぴーが現れるのは以下のスポット!
◎イオン天王町ショッピングセンター3F ダイソー前
◎横浜ビジネスパーク 水のホール回廊・プレッツォ1F
◎保土ケ谷区役所 花時計前
◎星天qlay (無印良品500/YBP通路/芝生広場)
※フォトラリーの詳しい場所はこちらをご確認ください。
保土ケ谷区役所

保土ケ谷区役所花時計

横浜ビジネスパーク

横浜ビジネスパーク/水のホール 回廊

さらに、イベント当日は「ほどがやわらべうたの会」によるお話会や、段ボールの遊具で遊べるコーナーなど、イキイキと遊ぶお子さまの姿を写真におさめられる「フォトパーク」や、星天qlayの「タリーズコーヒー」、「fragrante tipico」で実施されるワークショップも開催。

中祖直子さん

フォトグラファー/中祖直子さん

さらに、保土ケ谷区在住のフォトグラファー・中祖直子さんによる「写真の撮り方講座」なども開催予定です。申込などの詳細は保土ケ谷区ホームページをご確認ください。

星天qlay芝生ゾーン

当日は、「星天qlayの日」も同時開催中。暑さも落ち着いてくるころ、家族で街に繰り出して「写真」を楽しんでみませんか?

「星天qlay」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!