【横浜市保土ケ谷区】相鉄線の各駅で傘のシェアリングサービスがスタート!24時間110円~
傘のシェアリングサービス「アイカサ」が、相鉄沿線の各駅に設置されました!
相模鉄道は、(株)Nature Innovation Groupと連携し、11月30日(水)から、傘のシェアリングサービス「アイカサ」のスポット30台を、相鉄本線の横浜駅からかしわ台駅までの17駅に設置します。
駅や電車内における傘のお忘れ物削減や、傘の使い捨て抑制を目指します。
▼詳しくはhttps://t.co/GaZCTxrTA9 pic.twitter.com/FwV1dlBVsS— 相鉄 公式 (@sotetsu_group) November 25, 2022
アイカサは、日本一の傘シェアリングサービス。急な雨など傘が必要になったときにレンタルすることが出来ます。忘れ物になったり、使い捨ててゴミになってしまう傘を減らすという、SDGsを意識した側面もあるんです!
![](https://yokohamahodogaya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/71/2022/12/55.jpg)
プレスリリースより
使い方は簡単。アイカサアプリをDLし、設置スポットに表示されているQRコードを読み込むだけです。24時間110円で使えるので、ビニール傘を買うよりも安く利用することができます。※支払は現金不可(クレジットカード LINE Pay、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
西谷駅では、改札前に設置されていました。借りた場所と違うところに返却してもOKなので、沿線で借りたり返したりが完結できるのは助かりますね♪便利なサービス、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
西谷駅はこちら↓