【横浜市保土ケ谷区】ロピア権太坂店が本日(7月7日(水))新規オープン!!初日に行ってきました!駐車場は満車?!入場規制アリ?!
待ちに待った、ロピア権太坂店がついに!!
本日(2021年7月7日(水))新規オープンしました!!さっそく初日のお昼過ぎ頃に行ってきました!
店内は大変混み合っており、入場規制されています。屋外に行列ができていました。入店するとすぐ、ロピアオリジナルの保冷バッグが買い物券付きで販売されています。
こちらは期間限定・個数限定だそうなので、欲しい方はお早めに!ロピア店内は撮影NGのため、店内の様子を写真でお伝えすることはできませんが、公式Instagramで、少し店内の様子も投稿されていました。
また、後半に本日購入したロピアオリジナル商品もご紹介しますね。店内はとにかくワクワクがいっぱいです!最初に目に飛び込んでくるのは山のように積み上げられた野菜や果物。また、チラシに掲載されている目玉商品たち!
入店してまだ数メートルしか歩いていないのに、カゴにどんどん商品を入れたくなってしまいます…。
なんと言っても、本当に安い!お肉もお魚もこの量でこの価格?!の連続です。そして、安いだけでなく品質にも自信アリのロピア。店内には様々なところに、商品の詳細やイチオシの理由が丁寧に掲示されていました。
特にお弁当やお惣菜コーナーは大変人気で、お買い物されてる方々からも「やす〜い!」「この量で?!」「今日の夕飯何もしなくてもいいかも!」などと驚かれている声があちこちから聞こえてきました。お惣菜コーナーの店員の方に「人気があるのはどの商品ですか?」と訪ねたところ、キンパが人気とのこと!
彩りも豊かで、家族でも一人でも楽しめるサイズが揃っていました。
牛カルビに味がしっかりついていて、韓国海苔とよく合います。野菜がたくさん入っていて、辛みなどもないので、お子様から大人まで幅広い世代で楽しめますね。買い物中にサプライズ?なこともありました。国内産しらす干しが、300gで500円。購入しようと手に取ると、マスクと手袋をした店員の方がニコッと笑顔で…その場でしらすをたくさん追加〜!してくれました。一体何gにしてくれたんだろう…まさにびっくり価格!ですね。
そして店内にはロピアのイメージキャラクターのロピタくんがチラホラ。
お店の中でロピタくん探しをしているお子様もいましたよ。とあるコーナーにはロピタくんが乗った汽車も走っていたり、飛行機が飛んでいたり。まるで食のテーマパークのようでした。
入場規制されるほどでしたので、駐車場も何度も満車になっていました。
駐車場が満車の場合、国道一号に停車して待つことはできません。(ロピアの前が、児童遊園地入口バス停のため。)
そのため、誘導員の方によると、満車の札が出ているときはそのままロピア前を通り過ぎ、時間をずらして行かなければならないそうです。(2021年7月7日(水)現在)駐車場は無料で、二階と屋上に駐車場152台停めることができます。道幅・車幅共に広くとられているため、大きめの車の方も駐車しやすいと思われます。
駐輪スペースは101台。正面玄関すぐ隣りにあります。
カートはコイン投入式で、使用する場合は100円硬貨が必要です。お店に行く前に、100円玉があるか確認しておくといいかもしれません。(帰られるときはカートを戻すと、100円が戻ってきます。)また、お会計はクレジットカードは不可、現金のみとなっております。レジは自動支払機が導入されており、全てのレジが二人体制で稼働していました。
そして、本日購入した商品がこちらです!
ロピアにはオリジナル商品がたくさん!こちら全てロピアのオリジナル商品です。
ロピタくんのパッケージの商品も。
日常に嬉しい、パンやコーヒーも大変お買い得でした。
チラシに掲載されている商品もいくつか買うことができました。
期間限定でGETできるのが、ロピア権太坂店の紅白開店たまご(税抜99円)です!
こちらの卵についているQRコードまたは、店内で配布されているチラシのQRコードをロピア公式アプリに登録すると、ロピア権太坂店のお得な情報を知ることができるそうですよ。
ロピア権太坂店のオープンを待ちに待っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
お店の方によると、週末はさらに混み合うことが予想されるそうですので、お気をつけてお出かけくださいね。
ロピア権太坂店↓