【横浜市保土ケ谷区】横浜グルメと云えば『家系ラーメン』ですが…..その中でもいつも行列で人気の寿々㐂家さんへ行ってきました。
昨日のカレーに続いてグルメネタですが、こちらも人気のラーメン。どうして?こんなにいつも行列がなんだろう?と思って近づくと…..だいたいラーメン屋さん。
こちらは横浜が誇るご当地ラーメン「家系ラーメン」のNO.1を決める読者参加型企画で家系NO.1になった歴史も名誉もある【寿々㐂家】さん。お昼時に通ると必ずと言っていいほどこの行列です。【寿々㐂家】さんは曙町にもありますが、こちらの上星川店が本店だそうです。
相鉄線上星川駅から徒歩7~8分くらいで、決して立地がめちゃくちゃ良いわけでもありませんが1990(平成2)年2月2日にオーナーである鈴木誠二郎氏がオープンして以来、家系ラーメン店の中でも群を抜く豚骨スープと麺のバランスの良さが味のブレを抑えて常に一定の味をオーナーから引き継いでいる現店長はお客さんへの気配りもできるラーメン職人だそう。著者の勝手なイメージは職人=無口頑固=ちょっと怖いなので…..嬉しいですね。
15時頃に再度通りかかりましたら店内にはまだお客様はいらっしゃいましたが行列はなかったのですが一日の来客数は平日で250人前後、休日ともなると400人近くも来店するとのことです。お昼時を外せば待たずに入店出来るかもしれませんね。県外からも食べにくるラーメン屋さんですので、まだ食べたことの無い方は一度はご賞味いかがでしょうか?!【寿々㐂家】さんはこちらです。