【保土ケ谷区】大雨警報警戒レベル4の地域も!急激な天候の変化に要注意!横浜新道、横羽線など渋滞悪化してます。
ここ最近、横浜新道や保土ケ谷バイパス・横羽線の規制や工事などにより渋滞がより一層増しているニュースが入っていたので陸橋から高速道路を見下ろすと…..保土ケ谷IC方面。に向かって長い長い列が出来てました。
2019年8月26日18時頃。
https://twitter.com/kuma24210299/status/1165918101772234752?s=20
首都高横羽線から三ツ沢線経由で横浜新道に向かおうとして早一時間…
未だに三ツ沢出口の先、三ツ沢トンネル内に居るとはどういう事だろう…
今日の渋滞はまったく動かない、酷すぎる。#横浜新道#首都高#三ツ沢線
— 良介 (@ryosukesfc) August 26, 2019
K2号三ツ沢線の三ツ沢、横浜新道方面下り、三ツ沢での工事による通行止の情報は解除されていましたが2019年8月27日10時現在はK1号横羽線・ 金港JCT三ツ沢方面/上り/金港JCTで接触事故のため通行止めとなっています。今朝は保土ケ谷区全域に大雨警戒情報で警戒レベル4が出されていたそうです。今日一日、また渋滞のストレスと急激な天候の変化で視界が狭くなることが考えられますのでドライバーは安全運転を再度認識して時間と気持ちに余裕を持った運転を心がけましょう。撮影現地はこちらです。