【横浜市保土ケ谷区】100年の歴史をみんなで繋ごう!「思い出の写真」&「エピソード」を大募集中です!
保土ケ谷区は、令和9年に区制100周年を迎えます。
これを記念して、保土ケ谷区と100周年事業実行委員会(記念誌委員会)は、「思い出の写真」と「エピソード」を大募集しています!
例えば子どもの頃に西口商店街のお祭りで食べたソースの香ばしい焼きそば、夏の夜に線香花火をしたあの路地裏、あるいは最近お気に入りの星天qlayや公園で過ごした家族のひととき。
そんな「あなたの保土ケ谷のワンシーン」をぜひ教えてください。
◎保土ケ谷区内で撮影された写真とそれにまつわるエピソード(50~200文字程度)で、以下のいずれかに該当するもの
・あなたの思い出の写真
・まちの移り変わりや当時の生活が読み取れる写真
・保土ケ谷区の歴史や魅力がつまった写真
※モノクロ、カラー、撮影時期は問いません。
【募集期間】
2025年8月27日(水)~2026年3月31日(火)※募集中
寄せられた写真やエピソードは、令和9年に発行予定の記念誌や、100周年にまつわるさまざまなイベント・広報で紹介される予定とのこと。
撮影時期は問われません。懐かしいアルバムから探してもよし、今のまちを切り取った一枚でも大歓迎だそうです!
応募の詳しい方法は保土ケ谷区の公式HPにてご確認ください。
100年の歴史を、みんなの思い出でつないでいきましょう!
「保土ケ谷区役所」はこちら