【横浜市保土ケ谷区】ビジュアル最強おやつ!かわいすぎる「パンダ焼き花神楽」が期間限定で出店中です。

イオン天王町ショッピングセンターにて「パンダ焼き花神楽」が期間限定出店中です。

パンダ焼き花神楽

上野のお土産としても人気の「パンダ焼き」。花神楽のパンダ焼きは、水を使わずに、卵と牛乳を使ったふんわりした生地がこだわりポイントだそうです。

パンダ焼き花神楽

店頭には現在、つぶつぶいちご、スイートポテト、キャラメルクリーム、プレーン、チョコレート、カスタードの、6種類の味が並んでいました。お店の方にお伺いしたところ、いちばん人気の味は、やはり定番のプレーンだそう。

パンダ焼き花神楽

全長5㎝ほど、一口サイズのちいさなパンダ焼き。一体どうやって焼いているのかというと、たい焼きなどと同じく、パンダの形の金型に生地を流し込み、前後を合わせて完成させるのだそう。焼いているところを見てみたくなりますね…!

パンダ焼き花神楽

注文は、6種類の味の中から好みに合わせて選択が可能! もちろんバラバラの味でも、全部同じ味でもOK!

パンダ焼き花神楽

味で迷っちゃう…という方は、あらかじめ袋詰めされたものも販売されています。

パンダ焼き花神楽

今回は18個入り(900円/税込)をチョイス。全ての味を3つずつ入れていただきました。さらに、現在イオン天王町の公式LINEで友達登録をすると、おトクなクーポンがゲットできるキャンペーンも!18個・税込900円以上の購入で好きな味のパンダ焼きをおまけで2つもらえます。

パンダ焼き花神楽

悩みに悩んでスイートポテトとチョコレートをいただきました!

パンダ焼き花神楽

後ろ姿までカンペキ! ビジュアル最強です…! ふんわり&しっとりした生地の中に優しいお味のクリームが入っていて、とても美味しくいただきました。一口サイズなので、小さなお子さまのおやつにもぴったりですね。

パンダ焼き花神楽

「パンダ焼き花神楽」の期間限定出店は2025年7月30日(水)までとなっています。出店場所はイオン天王町ショッピングセンターのお花屋さん「ルポゼフルール」の前。出店時間は10:00~19:00です。最終日の7月30日(水)は、18:00閉店となりますので、購入を希望される方はお気を付けください。

「イオン天王町ショッピングセンター」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!