【横浜市保土ケ谷区】ごみ拾いはスポーツだ!「スポGOMI」が今井町で4月26日に開催されます!
ごみ拾いを競技化した「スポGOMI」が保土ケ谷でも開催されます。「スポGOMI」とは、チームのメンバーと制限時間内にゴミを拾い、ゴミの量と質でポイントを競い合う「スポーツ」のこと。2008年に正式に競技化され、メディアでも話題となりました。

※提供画像
日時:2025年4月26日(土)9時〜12時
場所:神奈川県立商工高等学校
持ち物:雨天時はレインコート(軍手、トング、ごみ袋は貸出あり)
服装:動きやすい服装
※参加無料
※全年齢対象(小学生以下は保護者同伴)
場所:神奈川県立商工高等学校
持ち物:雨天時はレインコート(軍手、トング、ごみ袋は貸出あり)
服装:動きやすい服装
※参加無料
※全年齢対象(小学生以下は保護者同伴)
当日のスケジュールはこちらです。
【スポGOMI in今井町 タイムテーブル】
9:00 ~ 9:30/受付
9:35 ~ 9:40/開会式・主催者挨拶
9:40 ~ 9:50/競技説明
9:50 ~ 9:55/作戦会議
10:00 ~ 11:00/競技
11:00 ~ 11:20/計量
11:20 ~ 11:30/環境問題について ※点数等集計
11:40 ~ 12:00/表彰式
9:00 ~ 9:30/受付
9:35 ~ 9:40/開会式・主催者挨拶
9:40 ~ 9:50/競技説明
9:50 ~ 9:55/作戦会議
10:00 ~ 11:00/競技
11:00 ~ 11:20/計量
11:20 ~ 11:30/環境問題について ※点数等集計
11:40 ~ 12:00/表彰式

チームで力を合わせて達成感を味わいながら、街もきれいにできるという「スポGOMI」。興味のある方は、メンバーを集めて応募してみてください! 応募はこちらの応募フォームから!
「神奈川県立商工高等学校」はこちら↓