【横浜市保土ケ谷区】大規模工事が進行中!横浜ビジネスパークの旧NRI横浜ラーニングセンター&横浜第一データセンター跡地には何ができるの?

横浜ビジネスパークの旧NRI横浜ラーニングセンターと横浜第一データセンターの跡地で、工事が始まって久しいですよね。この広大な土地の行方、気になっている方も多いのではないでしょうか? 現地は今、どうなっているかというと…。

横浜ビジネスパークデータセンター解体工事

ずばり、まだまだ工事中です! ですが、工事現場の囲いにこんな文字が…!

横浜ビジネスパークデータセンター解体工事

「(仮称)YBPラボオフィスプロジェクト新築工事」の文字! どうやら横浜ビジネスパークのオフィスビルが、新たに新築される模様です。

横浜ビジネスパークデータセンター解体工事

「建築計画のお知らせ」をチェックしたところ、地上7階建のビルが2棟と書かれています。2025年4月1日から工事着工で、完了予定は2年後の2027年3月31日とのこと! 用途の箇所にも「事務所、危険物倉庫」の文字があり、やはりオフィスビルのようです。「ラボオフィスプロジェクト」の仮称があるため、研究所施設のようなものを想定しているのでしょうか…?

横浜ビジネスパークデータセンター解体工事

現在は、基礎工事のようなものが行われています。ここからたった2年で2棟のオフィスビルが建つとは、スピーディですよね。さらに現場の警備スタッフの方から気になる情報をゲット。この「(仮称)YBPラボオフィスプロジェクト新築工事」は、敷地内の保土ケ谷スポーツセンター寄り(横浜ラーニングセンター跡地)で実施。残りの半分(横浜第一データセンター跡地)は、おそらく別の施設が建つのでは…とのこと。

横浜ビジネスパークデータセンター解体工事

残りの半分、ビール坂寄りの土地では、株式会社大林組による解体工事がまだ続いています。「よく質問されますが、あっちが何になるか僕たちも全く聞いてないんですよ(笑)」と警備スタッフの方もおっしゃっていました。動きがあり次第、またお伝えします!

「(仮称)YBPラボオフィスプロジェクト新築工事」現場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!