【横浜市保土ケ谷区】ついに最後のEゾーンが7月に開業!星天qlayの新しいテナントが発表されています。

相鉄線・星川駅と天王町駅を結ぶ高架下プロジェクト「星天qlay」。Eゾーンが来月2024年7月12日(金)より順次オープンすることが発表されています!

プレスリリースより

星川駅~天王町駅間の約1.4㎞に及ぶ高架下空間を活用した施設として開業した星天qlay。去年2023年2月のBゾーンオープンを皮切りに、A~Dゾーンまでが順次開業しており、来月2024年7月のEゾーンが最後の開業エリアとなっています。

プレスリリースより

天王町駅前のEゾーンは、「カルチャー、混沌との出会い」がコンセプト。賃貸住宅と、飲食店2店舗ができる予定となっています。2024年7月12日(金)よりカジュアルフレンチのお店MASSEと、キッチンオリジンの2店舗がオープンします!ほかにも全9店舗が2024年度中に開業予定とのことです。

プレスリリースより

MASSEは、保土ケ谷公園内にあるカフェCUEさんの姉妹店。大衆的なフレンチをベースに、季節感たっぷりのお食事からビールやワインが味わえるお店のようです。テラス席もあるとのことで、ゆったりと大人な時間が楽しめそうですね。

 

魅力的なお店がたくさん集まった星天qlay。まだ遊びに行けてない!という方も、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

天王町駅はこちら↓

・プレスリリース

2024/06/20 17:00 2024/06/20 17:00
tottoch

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集